「伝わらないと意味がない」
今日の思いつきコラムも
続けて書くことにします。
仕事で面接試験をしていると
わからない言葉を発する学生さんが
多いことに驚かされます。
「私はオリターとして
2年間頑張ってきました」(学生さん)
「オリターって何ですか?」(私)
「えっ知らないんですか?」(学生さん)
「はい、すみません」(私)
こんなやり取りが実際にありました。
みなさんは「オリター」って
ご存知ですか?
ある大学に行かれた方以外は
まずわからないと思います。
オリエントコンダクターの略らしく
先輩が後輩の面倒を見ることだそうです。
大学内にいると
普通の言葉なのかもしれませんが
一般の人は、そんな言葉を知らないことを
気づかないといけませんよね。
「クルーとして3年間
頑張りました」
このフレーズも毎年
面接試験で、就活生から聞く言葉です。
クルーとは
通常、船乗りさんですから
クルー3年と言われると
船に3年間乗って、いたのか?と
間違いますよね。
就活生が言うクルーとは
アルバイト店員のことです。
その言葉が一般的な言葉かどうか
それは意識しておかないといけませんね。
でないとコミュニケーションが図れないですからね。