意識していないと、人はロクな質問をしない。

 628296781

 

先日、一年ぶりぐらいにお会いした知人から

「おーひさしぶり、最近どう?」と

訊かれました。

 

最近どう?って

なんのことやねん、と心のなかで

呟きながら

テキトウに応えておきましたが。

 

人は、なんにも考えていないと

ロクなことを訊かないよなと

つくづく思います。

 

私は20年前に

『質問力セミナー』という研修プログラムを

作りました。

 

「目の前の人が楽しく話したくなるような質問をしようね」と

いうのがテーマです。

 

元々は就活生と新入社員のために

作ったプログラムでしたが

最近では社員研修、特に幹部研修でも

このセミナーをすることが多くなりました。

 

幹部(上司)の方には

耳の痛い話になるかもしれませんが・・・。

 

(例として)

 

たとえば 上司が部下に

「なんで、それが間に合えへんねん」

「 何回、言うたらできるねん」と問いただし

 

部下が言い辛そうにしていると

 

「訊いていることに、ちゃんと答えんか」

 

なんて、頭ごなしに怒りをぶつける人が

いますよね?

 

・・・残念ながら。

 

こんなことをしていても

何の解決にもなりません。

 

予定通りできないのは

なんらかの理由があるんです。

 

たいていの場合

やる気がなくて、やってないんじゃないんです。

 

だから、その理由を聞いてあげたらいいでよね。

 

「どの部分がわからんかった?」

「どこを手伝ったら、間に合う?」とか

聞きようがあるはずです。

 

コミュニケーションの向上を図ることで

課題はどんどん解決します。

 

質問力セミナーの内容は

また機会を設けて書こうと思います。

そのときは、

「質問に答えたらいいだけではない」というお話にします。